交北小学校の毎日

3年 理科 ソケットなしで電気をつける

公開日
2022/12/06
更新日
2022/12/06

3年生

12月6日(火)3時間目、3年生のあるクラスでは、理科の実験を行っていました。
ソケットを使わないで、豆電球と電池、銅線だけで、電気はつくのか。
子どもたちは、試行錯誤して、考えていました。
すると、誰かが、「ついた!」と声をあげて、みんなが近づきます。
自分たちで発見するって、楽しいですね。