終業式 校長先生の話
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
学校の様子
12月22日(金)今日は、2学期最後の登校日。1時間目は、全児童が集合して、終業式を行いました。
校長先生からは、昨日の大そうじのお礼。あゆみのこと。そして冬休みについて、2点お話をしました。
1点目、お家で継続してできる、お手伝いをしてほしいということ。昨日の大そうじのように、お家でも大そうじをしたり、新年の準備をしたりするので、何かお家の役に立てられるよう、お手伝いをがんばってくださいといこと。
2点目、お家の人からアンケートで、「あいさつがない。」と言われています。知っている人、いつもお世話になっている人には、ちゃんとあいさつをしましょうということ。
最後に、もう今年合わないなぁという人には、「さようなら。」ではなくて、「よいお年を」丁寧に言えば、「よいお年をお迎えください。」というあいさつも覚えておくといいですよというお話をしました。
最後に、3学期に元気な顔で会いましょうで終わりました。