来訪者の方へ
新着記事
-
明日はいよいよ山田池公園ウォークラリーです。お天気もよさそうですね。今日の5時間目は運動場にみんなで集まって、縦割り班を確認しその後教室で顔合わせをしました。明日は思いっきり楽しみましょう。暑くなりそ...
2025/05/22
学校の様子
-
<今日のメニュー>卵とコーンのスープ・エンドウマメおこわ・厚揚げのチリソース・アップルパン・牛乳今日のエンドウマメのおこわに入っている豆は、昨日3年生が豆むきをしてくれたえんどう豆です。みんなでたくさ...
2025/05/22
いただきます!今日の給食
-
2年生がグループに分かれて、校長卒や職員室などびにインタビューにきてくれました。「校長室は何をするところですか」「どんなことに気をつけてつけていますか」など質問してくれました。挨拶も質問もしっかり出来...
2025/05/22
2年生
-
先週からお話しドリームさんによる読み聞かせが始まっています。今日は6年生。竹のお話を読んでいただいた後、竹についてのお話もしてくださいました。
2025/05/22
6年生
-
<今日のメニュー>回鍋肉・シュウマイ・えだ豆・ご飯・牛乳回鍋肉はホイコーローと読みます。豚肉とキャベツなどの野菜を炒め、甜麺醤(テンメンジャン)という中国料理で使う味噌を使って味付けしたものです。濃い...
2025/05/22
いただきます!今日の給食
-
皆さんは交北小学校にハートの木があるのを知っていますか。これは少し前の写真ですが、素敵なハートの形をしています。この木のことをみんな知っているのかな?と思っていたら、5年生でこの木の絵を描いている人が...
2025/05/21
学校の様子
-
今日は栄養教諭の先生に来ていただいて、3年生がエンドウマメのさやむきにチャレンジしました。ふっくらした遠藤豆の鞘の中には丸々とした豆がたくさん並んでいます。鞘むきした豆は集めると大きなザルに半分程にも...
2025/05/21
3年生
-
<今日のメニュー>豚丼・だんご汁・もやしのポン酢風味・ご飯・牛乳今日はボリューム満点豚丼がでています。ご飯の上にかけて混ぜると、甘辛くて美味しい豚丼に早替わり。美味しくいただきました。子どもたちもたく...
2025/05/21
いただきます!今日の給食
-
5年生の道徳の時間です。「お父さんは救命救急士」という文章を読んで、働くことについて考えます。自分が将来、どんな仕事をしたいか、その時にどんな理由でその仕事を選ぶか、しっかり考えてほしいですね。
2025/05/21
5年生
-
3時間目、青桐こども園の子どもたちが1年生と一緒に体育の授業をt楽しみました。準備運動をした後は、リレーやふえ鬼をして、いっぱい楽しみました。青桐の皆さん、また交北小学校にきてくださいね。そして来年1...
2025/05/21
1年生
新着配布文書
-
交北いきいきひろば(5月) PDF
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
-
交北小学校危機管理マニュアルR7 PDF
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
-
交北小だより5月 PDF
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
-
交北小いじめ防止基本方針(R7) PDF
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
-
学校不登校対応方針(R7) PDF
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
-
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
-
きゅうしょく・万博 5月 PDF
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
-
R7交北小学校学校運営基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
-
暴風警報等が発表されたときの措置について(R7.4改定) PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
大阪・関西万博ときゅうしょく PDF
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09