来訪者の方へ

<校訓>

清く 正しく たくましく

〜知・徳・体の調和のとれた、豊かな人間形成〜

新着記事

  • 画像はありません

    いただきます!今日の給食  10月6日(月)

    <今日のメニュー>月見汁・鮭のネギだれ・月見だんご(みたらし)・ご飯・牛乳今日は中秋の名月、お月見です。月見だんごやすすきを供えて、月を愛でる風習が昔から有ります。今日は月見だんごになぞらえたみたらし...

    2025/10/06

    いただきます!今日の給食

  • 10月6日(月)長方形  2年算数

    2年生が長方形の学習をしています。長方形とは、すべての角が直角で、向かい合う辺の長さが同じ、の四角形。身近にもたくさんありますね。

    2025/10/06

    2年生

  • 10月6日(月)ずいぶんできてきました  1年体育

    体育館で1年生が合同で運動会の練習をしています。色とりどりのはたを格好良くシュッと音を立てて振ります。だんだん上手くなってきましたよ。

    2025/10/06

    1年生

  • きゅうしょくだより10月号

    遅くなりましたが、きゅうしょくだより10月号をアップしました。こちらよりご覧ください。きゅうしょくだより10月(招提小共調)きゅうしょく・万博10月

    2025/10/06

    お知らせ・緊急連絡

  • 10月3日(金)修学旅行だより15 解散式   

    無事に学校に戻ってきた6年生たち。何より全員が元気に行って帰ってこられたのが良かったです。得られたものも沢山あったでしょう。楽しい2日間を送りました。お疲れ様でした。

    2025/10/03

    6年生

  • 10月3日(金)図書の時間(言語活動) 2年国語

    「読む力」をつけるため、図書館で本を読んでいます。本の楽しさを感じつつ、分かったことなどを少しずつお友だちに説明できる力がつけばいいですね。

    2025/10/03

    2年生

  • 10月3日(金)修学旅行だより14 最後のお楽しみその2

    時間いっぱいまで乗り物で楽しんでいます。

    2025/10/03

    6年生

  • 10月3日(金)修学旅行だより13 最後のお楽しみ

    修学旅行は、最後のお楽しみの遊園地に到着。心配していた雨もおさまってきて、サファリを楽しんだ後、ミールクーポンでそれぞれ好きなランチを頼みます。

    2025/10/03

    6年生

  • いただきます!今日の給食 10月3日(金)

    <今日のメニュー>きのこスパゲティ・ささみとキャベツのソテー・みかん・コッペパン・牛乳きのこスパゲティは6種類のお野菜が入っており、その甘みが味わえ、とても食べやすいです。ささみとキャベツのソテーはさ...

    2025/10/03

    いただきます!今日の給食

  • 10月3日(金)やまのポルカ 2年音楽

    職員室まで子どもたちの元気な歌声が聴こえてきたので、音楽室に行きました。子どもたちは校歌を歌った後、「やまのポルカ」を手拍子のリズムに合わせて歌いました。歌と手拍子のリズムが大変心地よく、素敵な合唱で...

    2025/10/03

    2年生

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 5年校外学習

    2025年10月8日 (水)

  • 心の教室相談

    2025年10月8日 (水)

  • スクールカウンセラー

    2025年10月10日 (金)

一覧を見る