香陽小 学校日記

9月7日(日)香陽校区 防災訓練

公開日
2025/09/08
更新日
2025/09/08

学校の様子

 香陽校区、自主防災会主催の防災訓練が行われました。震度6弱の地震発生を想定し、自治会ごとにまずは一次避難所へ、そして、二次避難所にあたる香陽小学校に避難行動することからはじまりました。

 その後、体育館において、防災用の毛布や担架が保管されている場所の確認だけでなく、消火訓練・AED訓練を実施しました。枚方消防署や女性消防団の方にも来ていただき、地域のみなさんと「万が一」のことを考えた訓練ができました。

 私、校長、今まで複数の学校に勤務させていただいておりますが、自主防災会のみなさんがこれほど中心となって、防災計画をたてている校区は他にないように感じ、とても感激しました。災害は起こってはほしくないことではありますが、自分ごととして考え、行動しなければならないと、地域のみなさんの姿からあらためて考えさせられました。

 自主防災会のみなさま、各自治会のみなさま、ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!