香陽小 学校日記

とんど焼きがありました。

公開日
2023/01/11
更新日
2023/01/11

学校の様子

1月8日、地域行事のとんど焼きが行われました。とんど焼きは、以下のような意味があるそうです。


「とんど焼き」
お正月になるとやって来る年神様は、先祖の霊が昇華したものと言われています。 そんな年神様たちをお送りするため、とんど焼きは行われるようです。 つまり、どんど焼きの火はお盆の送り火と同じ役割をするのです。とんど焼きは五穀豊穣や無病息災、家内安全などを願う目的もあります。また、書き初めを一緒に燃やすと、字が上達するともいわれています。


様々な願いを炎とともに願いますが、やはり、コロナウィルス感染症の終息を第一に願うばかりです。