香陽小 学校日記

5月7日(水)4年生 パッカー車について学びました。

公開日
2025/05/07
更新日
2025/05/07

学校の様子

 4年生の社会科では、ごみの種類やごみ処理場について学習します。日常生活に密接であり、毎日出される身のまわりのごみのゆくえだけでなく、リサイクルについても学びます。近年、注目されているSDGsを考えるきっかけにもなる単元です。

 今日は、枚方市役所の環境事部の業課方がパッカー車とともにやってきて、出前授業をしてくださいました。おうちから持ってきたプラスチックごみをパッカー車で収集してもらいました。子どもたちは、こんなに近くでパッカー車を見たことがないので、「こんなふうに集められるんやー。」と驚いていました。