5月13日(火)5月の児童集会
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
学校の様子
今年度初めての児童集会でした。子どもたち自身が「今日は児童集会がある日」ということを理解して、朝から行動している姿に驚きました。代表委員さんは集会の準備のために早く体育館へ行く、自分たちで早い時間に2列に並んで移動をする、低学年に優しく声をかけて並ばせる代表委員さん、体育館に着いたら、誰に言われるでもなく、前にならえをして並ぶ・・・などなど、あげ出したらきりがない程、すばらしい姿をたくさん見ることができました。
校長からは、「話を聴くときの『あいうえお』」の話、「幸せ貯金箱」の話をしました。一生懸命、聞いてくれる姿に元気をたくさんもらいました。(特に今日は休み明けだったので、より目が覚めました!) 子どもたちのきらきらした目があつまる中、前で話ができる校長の役得だなと思いました。
代表委員さんからは、自分たちで考えたJ○×クイズもありました。少しの時間でもみんなで何かができるって、素敵だなと思いました。