香陽小 学校日記
学校の様子
-
10月17日(金)10月27日〜11月9日は「読書週間」
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
学校の様子
10月27日から11月9日は、読書週間です。 終戦まもない1947(昭和22)...
-
-
10月17日(金)4年生 私たちのまちに伝わるもの
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
学校の様子
私たちの住んでいる大阪府には、長い間、どんなものが伝わってきているでしょうか。...
-
10月16日(木)6年生 音のひびきを味わって合奏
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校の様子
さまざまな楽器を使って合奏の練習中です。自分の演奏にばかり集中してしまうと、他...
-
10月16日(木)待っていました! 焼きさば手巻き!
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校の様子
今日の給食の献立は、「すしごはん・かきたま汁・焼きさば手巻き・チンゲン菜の炒め...
-
10月16日(木)1年生 しっかりした文章が書けるようになったね。
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校の様子
1年生の国語の教科書に掲載されている「サラダでげんき」 学習の最後は、主人...
-
-
10月15日(水)好きかな? 苦手かな? くるみもち
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
学校の様子
枚方の郷土料理のひとつでもある「くるみもち」 おもちを餡でくるんでいるので「...
-
10月15日(水)3年生 全力! 台風の目!
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
学校の様子
全力で踊った後は、全力で台風の目の競技を行います。踊り疲れなんて全く見せること...
-
10月15日(水)5年生 エプロン、完成できるのか・・・?
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
学校の様子
先週から本格的に始まったエプロン製作。ミシンの上糸と下糸のかけ方は、しっかりマ...