学校日記

  • 本校の危険箇所

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    学校の様子

    地区児童会の時に、校区内の危険なところを話し合いました。 児童からは、主に交通事...

  • 授業の様子 4年生

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    学校の様子

    4年生は理科で、温湿度記録計について学習していました。 仕組みをより知るために、...

  • 授業の様子 3年生

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    学校の様子

    3年生は社会の学習で校区めぐりをしていました。 3年生の社会は、まずは身近な地域...

  • 授業の様子 2年生

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    学校の様子

    2年生は、1人ずつ音読の発表をしていました。 登場人物の言葉をどのように表現する...

  • 授業の様子 3年生

    公開日
    2022/04/25
    更新日
    2022/04/25

    学校の様子

    3年生は道徳で、思いやりについて考えていました。 お友だちの話を聞きながら、自分...

  • 授業の様子 1年生

    公開日
    2022/04/25
    更新日
    2022/04/25

    学校の様子

    1年生は、ひらがなの学習が始まっています。 今日は、「し」の文字を練習し、「し」...

  • 千音色でつなぐ絆in枚方が本校で行われました。

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    学校の様子

    「千の音色でつなぐ絆in枚方」とは、東日本大震災の津波で流された木から生まれたヴ...

  • 絆コンサート続き

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    学校の様子

    コンサートの途中に曲の始めを演奏して、どの作曲家がつくったのか当てるクイズがあり...

  • 授業の様子 4年生

    公開日
    2022/04/21
    更新日
    2022/04/21

    学校の様子

    4年生は外国語の授業でした。 Helloから始まり、最後に自分の好きなものを紹介...

  • 地区児童会 集団下校

    公開日
    2022/04/20
    更新日
    2022/04/20

    学校の様子

    今日は、地区児童会、集団下校がありました。 1年生は、初めての地区児童会なので、...