枚方市立招提小学校
配色
文字
学校日記メニュー
招提小だより 第11号 1/30
学校の様子
ブログでもご覧いただけます。 招提小だより 第11号 1/30
生活環境美化委員会、がんばっています!
先日の児童集会で、生活環境美化委員会の活動について、動画とともに紹介・発表があり...
さっむーいけど・・・!
大阪では珍しい雪景色に、子どもたちもテンションが上がったようです。朝から雪に大は...
火災避難訓練
火災発生を想定した避難訓練を行いました。28年前の1月17日、阪神淡路大震災があ...
6年生 中学校給食試食会
今日は、いつもの給食ではなく、中学校で食されている給食の試食体験です。今日の献立...
5年生 「PUSH」いのちの授業
枚方寝屋川消防組合消防本部から来ていただき、心臓圧迫(いわゆる心臓マッサージ)の...
学習の成果を形に
上は5年生が作成した「すごいいね ニュースレター」ポスター。調べ学習の内容をポス...
1年生 縄跳びに挑戦!
3学期が始まりました。寒い日が続いていますが、1年生は、寒さに負けず縄跳びに挑戦...
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 令...
招提小だより
危機管理マニュアル
非常変災時における措置
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年1月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
招提小学校ホームページへ 枚方市教育委員会ブログへ
ケイタイ ルール&マナーBOOK マナーと正しい使い方 総務省 低年齢層(~6歳程度)の保護者対象 KDDIスマホ・ケータイ安全教室 小学1・2年 KDDIスマホ・ケータイ安全教室 初級・中級 KDDIスマホ・ケータイ安全教室 上級
RSS