枚方市立小倉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/1 小倉花道
学校の様子
本日から学校は新体制でスタートします。この度、小倉小学校の校長に赴任しました「雨...
離任式
修了式に続き、今年度で小倉小学校を出られる先生方の離任式を行いました。小倉小学校...
令和6年度修了式
今年度最後となる令和6年度修了式を行いました。1年生から5年生まで全員が体育館に...
卒業おめでとう!
式を終えて、晴れ晴れとした気持ちで花道を歩きました。中学校でも元気で、活躍してほ...
第53回卒業証書授与式
本日、第53回卒業式を行いました。校長より、84名の卒業生一人ひとりに、卒業証書...
明日卒業式
いよいよ明日「第53回卒業証書授与式」です。準備万端で明日を迎えます。卒業生が晴...
卒業式準備
明日の卒業式には、在校生代表で5年生が出席します。前日準備も、5年生が一生懸命し...
最後の給食2
給食当番も最後になりました。調理場に、何度も給食をいただきに来ましたね。
最後の給食
今日は、小学校最後の給食でした。卒業式をお祝いして、年に一度の赤飯が出ました。3...
卒業式前日
明日の卒業式を前に、6年生が各クラスで、最後の生活を過ごしました。未来に向かって...
中学校卒業式
枚方市立の中学校で、本日、卒業式が行われました。第一中学校は「第78回卒業証書授...
サクラサク
この数日間、一気に暖かくなりました。その暖かさに、正門横の桜の花も、一気に咲き誇...
卒業式予行3
卒業式を目前にした6年生は、気持ちのいい緊張感が漂っています。卒業式は、卒業証書...
卒業式予行2
卒業式には、在校生を代表して5年生が出席します。5年生は準備、本番、後片付けと、...
卒業式予行
卒業式まであと5日。登校はあと3日になりました。卒業式に向けて、5、6年生合同で...
新登校班
昨日の地区児童会で、新しい登校班を編成しました。今日からは、6年生に見守られなが...
地区児童会
今年度最後の地区児童会をしました。6年生が卒業するため、新しい班体制を組みました...
6年生を送る会7
6年生を送る会は、1年生から4年生が出席しますが、今回は、2年1組が学級閉鎖で出...
6年生を送る会6
最後は、6年生からお別れの言葉です。雛壇に立つ6年生は、悠々たる姿で、立派でした...
6年生を送る会5
1年生から6年生にプレゼントです。1年生からプレゼントをもらっている姿を見て、6...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
小倉小学校ホームページ
(新)枚方市教育委員会ブログ
キャリアパスポートって何だろう?
2年国語と図工「動く紙芝居を作ろう」 3年算数「小数のしくみ」 5年理科「流れる水のはたらき」 6年総合「修学旅行報告会」
RSS