5年生 理科
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
5年生
5年生は理科の授業で「花のつくり」について学習しています。授業では、顕微鏡を使っておしべの先に付いている花粉を観察しました。顕微鏡の使い方も一つひとつ丁寧に確認しながら、慎重に観察を進めていました。今年度の全国学力状況調査では「ヘチマの花のつくり」に関する問題が出題され、正答率が高い結果となりました。こうした成果は、日頃から観察や体験を通して学ぶ活動が、子どもたちの理解の定着につながっていることを示しているのではないかと感じました。
+2