学校日記

学校教育目標「夢や志を持ち、変化の激しい未来を生き抜く、たくましい子どもの育成 笑顔あふれる学校」

  • 小麦粉なしでもトロトロカレー

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    給食

    今日の給食は「小麦粉なしでもトロトロカレー・コロコロソテー・福神漬・ごはん・牛乳...

  • 児童集会

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校の様子

    9月の児童集会を行いました。 今月は、図書委員会、環境美化委員会、放送委員会、掲...

  • 2学期の授業参観

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    学校の様子

    先日、2学期の授業参観を行いました。たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、あり...

  • 夏野菜のかき揚げ

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    給食

    今日の給食は「夏野菜のかき揚げ・すまし汁・ぶどう豆・ごはん・牛乳」でした。夏野菜...

  • 2年生 国語

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    2年生

    2年生は国語の授業で「ニャーゴ」の教材に取り組んでいます。この単元では、登場人物...

  • 関西万博給食「ポークビーンズ」

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    給食

    今月の関西万博給食は、アメリカの家庭料理「ポークビーンズ」でした。 そのほかの献...

  • 6年生 租税教室

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    6年生

    近畿税理士会枚方市部から税理士さんをお招きし、6年生を対象に租税教室の授業を行っ...

  • 5年生 水泳学習

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    5年生

    d後期の水泳学習2回目を実施しました。今回はグループに分かれて、クロールの手の動...

  • キッズ防災キャンプ⑥

    公開日
    2025/09/07
    更新日
    2025/09/07

    学校の様子

    キャンプの最後の活動は、水消火器を使った消火体験でした。子どもたちは消火器の使い...

  • キッズ防災キャンプ⑤

    公開日
    2025/09/07
    更新日
    2025/09/07

    学校の様子

    2日目の朝は、前日の給水訓練で得たペットボトルの水を使って洗顔や歯磨きを行い、ラ...

  • キッズ防災キャンプ④

    公開日
    2025/09/06
    更新日
    2025/09/06

    学校の様子

    夕食の後、私たちは住んでいる「くずは」の歴史について学びました。昔、この地域には...

  • キッズ防災キャンプ③

    公開日
    2025/09/06
    更新日
    2025/09/06

    学校の様子

    夕食の時間となりました。防災食としてアルファカ米を使ったカレーと炊き込みご飯おに...

  • キッズ防災キャンプ②

    公開日
    2025/09/06
    更新日
    2025/09/06

    学校の様子

    給水体験の後に、火起こし体験をしました。現在ではあまり使う機会がなくなったマッチ...

  • キッズ防災キャンプ①

    公開日
    2025/09/06
    更新日
    2025/09/06

    学校の様子

    次世代の地域防災リーダーを育成し、災害時や被災時の対応についての理解を深めること...

  • 和食:ほっけ

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    給食

    今日の給食は、心も体もほっとする和食メニューでした。「ほっけ・ひじきの炒め煮・味...

  • 2年生 国語

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    2年生

    2年生は国語の授業で「にゃーご」の単元に取り組んでいます。「人物の様子を想像して...

  • 3年生 書道

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    3年生

    3年生の書道の授業の様子です。「日」という漢字を題材に、「おれ」の部分に気をつけ...

  • 5年生 理科

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    5年生

    5年生は理科の授業で「花のつくり」について学習しています。授業では、顕微鏡を使っ...

  • 6年生 助産師さんによる「生命の誕生について」の授業

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    6年生

    「みつばち助産院」より助産師さんをお招きし、「生命の誕生について」の授業を行って...

  • 1年生 学年行事

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    1年生

    PTA主催で学年行事が開催され、親子で「デカパンリレー」と「玉入れ」を行いました...