学校日記

9月21日 授業の様子(2年生・4年生)

公開日
2021/09/21
更新日
2021/09/21

学校の様子

2年生は、道徳で「森のともだち」を学習しました。
キツネのこんきちが大声で泣き出した時の気持ちを考え、「今までしてきた悪いことをあやまろう」と発表していました。そして、友達の良さや助け合うことの大切さに気づいていました。(写真1・2枚目)

4年生は理科で、ヒトの体のつくりと運動の単元で、関節や、腕を曲げる時の筋肉の動きについて学習しました。
子どもたちは、実際に自分の腕を曲げ伸ばして、筋肉の動きを確認していました。(写真3枚目)