9月24日 オンライン授業(3・4年生)
- 公開日
- 2021/09/24
- 更新日
- 2021/09/24
学校の様子
3年生は算数で、「答えが100の位になるかけ算の筆算」の学習です。
それぞれの位を揃えることに気をつけながら、子どもたちは黒板に来て問題に答えていました!
(写真1枚目)
4年生は国語で、「山場のある物語を書こう」の学習です。
教科書に載っている、始まりの場面と終わりの場面を見て、途中の山場で起こる変化を想像して物語を書いていきます。
例えば、「雨が嫌いと思っている場面」と「雨の中を傘をさして楽しそうに歩いている場面」のように、始まりと終わりが正反対になっている絵を見て、物語を考えます。中々難しいのではと思いますが、果たしてどんな物語ができるでしょうか?
(写真2枚目)