10月14日 校内研修会(モジュール学習)
- 公開日
- 2021/10/17
- 更新日
- 2021/10/17
学校の様子
放課後に、枚方市教育委員会から教育指導担当の伊藤主幹にお越しいただき、「カリキュラム・マネジメント」と「モジュール学習」について、校内研修会を行いました。
「モジュール学習」とは、15分といった短い時間を活用して学習を行うもので、子どもたちの集中力や学習内容の定着度に効果があると言われています。
本校では、来週から朝の時間帯に、3〜6年生の国語で、モジュール学習に取り組む予定にしています。それに向け、教職員は単元計画の作成や指導方法について準備を進めています。
今回の研修では、国語の単元計画の中で、どの場面でモジュール学習を取り入れたら良いのか、熱心に話し合い、理解を深めることができました。