学校日記

10月15日 授業の様子(4・5・6年生)

公開日
2021/10/17
更新日
2021/10/17

学校の様子

上の写真から、4、5、6年生の授業の様子です。

4年生は外国語活動で、「Do you have〜?」の表現を使って、相手に「文房具を持っていますか」と質問し、英語で答える練習をしていました。

5年生は保健で、「交通事故や犯罪に巻き込まれないための取り組みを知る」というめあてで、道路で気をつけることや、見守り活動、交通安全教室などについて学習しました。

6年生は体育館で、跳び箱の練習です。
開脚とびで、7段、8段の跳び箱をどんどん跳んでいました。1人が跳び終わると、安全を確認して次の人に合図を送っていました。
さすが6年生です!