学校日記

10月26日 授業の様子(1・2・3年生)

公開日
2021/10/27
更新日
2021/10/27

学校の様子

上の写真から、1、2、3年生です。

1年生は国語で、カタカナの「ワ、ヲ、ン」の学習です。「タワー」や「パンダ」など言葉集めをしてから、丁寧に書取りをしました。

2年生は算数で、1皿に寿司が2個ずつあって、皿が1皿ずつ増える時の寿司の数を調べました。かけ算の2の段の学習を頑張っていました。

3年生は算数で、69÷3の計算のやり方をテープ図や絵、言葉を使って各自で考え、ロイロノートで共有しました。