学校日記

12月9日 1年生 国語

公開日
2021/12/09
更新日
2021/12/09

学校の様子

1年生は国語で、「おとうとねずみチロ」の第三場面の学習です。

みんなとても良い姿勢で本文を音読した後、チョッキが届いた時のチロの気持ちを想像しました。
まず、おばあちゃんから届いた3枚のチョッキの特徴をワークシートにまとめ、元気よく発表できました。

そして、チロの「あ、しましまだ。だあいすき。」というセリフに込められた気持ちを考えて、振り返りもしっかり書いて発表できました。
みんなチロのことが大好きで、チロになり切っていました!