10月12日 教育実習生の研究授業(1年生)
- 公開日
- 2023/10/14
- 更新日
- 2023/10/14
学校の様子
教育実習生が1年生の算数で研究授業行いました。
「2本のペットボトルに入っている水の量が、どちらがどれだけ多いか比べ方を考える」学習です。
比べ方を自分で考えてから、班で友達の考え方を交流して、発表しました。
そして、同じコップで何杯入るか実際にやってみることにしました。
その結果、6杯と8杯入ることが分かり、2杯分の違いがあることに気づくことができました。
実習生は、子どもたちに丁寧に説明や指示を出し、子どもの目線で意見を聞いていました。
子どもたちが意欲的に授業に取り組む姿がとても良かったです!