枚方市立樟葉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校外学習4 お弁当
2年生
活動した後は、楽しみにしていたお弁当です。子どもたちはお家の方々が朝から作ってく...
校外学習3 動物園
探検ボードを持って、さくら近隣公園の隣にある動物園に行き、動物の観察をしました。...
校外学習2 さくら近隣公園
さくら近隣公園ではクラス写真を撮って、滑り台やうんてい等、遊具で遊びました。子ど...
2年生 校外学習1 出発•東公園
2年生は校外学習でさくら近隣公園へ行きます。お天気も良く、元気に出発しました。途...
2年生 えんどう豆のさやむき
2年生でえんどう豆のさやむきを行いました。栄養士さんからさやえんどうについてのお...
2年生 体育
2年生の体育の様子です。いろんな活動を通して、体を動かし、頑張っています。
2年生の体育の様子です。少しずつ障害物の難易度を上がるのを楽しみながら、一生懸命...
2年生 国語・図工
国語は先日の研究授業の続きで、自分がゆうびんやさんなら誰に届けたいかを選んで、工...
2年生 研究授業
今年度は大阪府のJK(授業改善)事業研究校の指定を受け、その研究に向けて2年生で...
2年生 版画
図工では、プチプチやダンボール地のものを切り貼りして作った版画を印刷し、色を付け...
2年生 国語
2年生は国語で”自分と比べて読む「お手紙」”を学習してます。子どもたちは、お話の...
2年生は国語で「お手紙」を学習しています。この日はお手紙が一度も来ないときのがま...
2年生 授業参観
2年生は授業参観で「合奏・合唱・ダンス・ニャーゴのオペレッタ」を発表しました。沢...
2年生 分数
算数で「分数」の学習をしています。今日は「同じ大きさに分けた1つ分のあらわしかた...
2年生 音楽
音楽の時間に鍵盤ハーモニカの練習をしています。来週の授業参観でも発表します。指使...
2年生は国語の「くらべてつたえよう」の単元でつくった文章を班で発表し合いました。...
2年生 なわとび大会
2年生のなわとび大会の種目は「うしろとび」です。5年生とペアになって跳んだ数を数...
2年生 授業参観に向けて
2月の授業参観に向けて練習を重ねています。歌を歌ったり、セリフの練習をしたり、鍵...
2年生 長さの学習
2年生は算数で「長い長さをはかってあらわそう」の単元を学習しています。この日は学...
2年生 図工
図工で「紙版画」に取り組んでいます。版画の絵は国語の物語から選びます。子どもたち...
学校だより
学校行事等
教育計画 学校運営に係る経営方針及び重点項目
学校いじめ防止基本方針・不登校対応方針
学校危機管理マニュアル
教育委員会より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
枚方市教育委員会
子供の学び応援サイト
RSS