枚方市立樟葉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校外学習6 到着
2年生
昼食を食べ、お腹も満たした後は、学校へ帰ります。帰りは行きに比べて一般の方の乗車...
校外学習5 昼食
午前中、思い切り活動したらお腹もペコペコ。待ちに待った昼食タイムです。見晴らしの...
校外学習4 4Dキングとノームトレイン
アトラクション4Dキングを体験、ノームトレインに乗車しました。近くのローズガーデ...
校外学習3 ヤッテミーナ
まずは、ヤッテミーナで思い切り体を動かしました。気温も上がり、みんな汗だくになり...
校外学習2 ひらかたパーク到着
予定通り、ひらかたパークに到着しました。ひらかたパークのキャラクターのピピン・ハ...
2年生 校外学習1 出発
爽やかな秋晴れの中、延期となった2年生は校外学習へ出発しました。電車やバスの中で...
2年生 国語
2年生は国語の授業で「かさこじぞう」を学習しています。この単元は公開授業としても...
2年生 国語
11月11日の公開授業に向けて、「かさこじぞう」の学習が始まりました。この単元で...
運動会 2年生
2年生の団演「えがおいっぱい ライラック」では、旗を持つ手がピシッと伸び、力強く...
2年生 体育
秋晴れの爽やかな午前中、ようやく外での体育を安心して行うことができました。子ども...
2年生は国語の授業で「ニャーゴ」の教材に取り組んでいます。この単元では、登場人物...
2年生は国語の授業で「にゃーご」の単元に取り組んでいます。「人物の様子を想像して...
2年生 PTA学年行事
2年生ではPTA学年行事としてドッジボールを行いました。子どもたちは夢中でボール...
2年生 風鈴づくり
2年生は図工で風鈴を作っています。自分で描いた絵の風鈴ができるよう、粘土に絵農具...
2年生 マット運動
2年生の体育の授業の様子です。マット運動で、「手・背中・足」のポイントを意識して...
2年生 水泳学習
2年生の水泳学習の様子です。今回で4回目となり、次回が今年度最後となります。今回...
2年生 おはなしの会
「くずはおはなしを語る会」の方々に「おはなしの会」をしていただきました。絵本の読...
校外学習5 帰校
緑がきれいな中を通って、さくら近隣公園を出ました。途中、楠葉東公園で休憩をして帰...
校外学習4 お弁当
活動した後は、楽しみにしていたお弁当です。子どもたちはお家の方々が朝から作ってく...
校外学習3 動物園
探検ボードを持って、さくら近隣公園の隣にある動物園に行き、動物の観察をしました。...
学校だより
学校行事等
教育計画 学校運営に係る経営方針及び重点項目
学校いじめ防止基本方針・不登校対応方針
学校危機管理マニュアル
教育委員会より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年11月
枚方市教育委員会
子供の学び応援サイト
RSS