3月11日(木) タブレットドリルの不具合に関する改善について
- 公開日
- 2021/03/11
- 更新日
- 2021/03/11
学校の様子
磯島小学校児童や保護者の皆さまには、タブレットドリルの不具合報告についてご協力をいただき、ありがとうございます。2月中に46件不具合報告があり、そのほとんどが繋りにくいとのことでした。
不具合について報告し、枚方市教育委員会を通じて、タブレットドリル管理会社の東京書籍より改善点のお知らせがありましたので、ご報告します。
なお、3月も次のアドレスより不具合報告を子どもたちや保護者にお願いしています。ご協力をよろしくお願いします。(Classroomにもあります)
<改善点>
1.サーバーメンテナンスを行い、繋がりにくさや画面が固まるなどを改善
2.次の問題の正解が誤答になる改善
・1年生 さんすう 100までのかずのならびかた 100よりおおきいかず
・2年生 さんすう 1000より大きいかず
・2年生 こくご 反対の意味のことば など
3.次の点については、「プログラム修正の必要があり、対応中で時間が必要」とのことです。
・伸ばし棒(ー)が、漢字の「一」と認識される (ニューヨーク) など