学校日記

思考する体育の授業

公開日
2023/02/06
更新日
2023/02/06

学校の様子

3年生の体育の授業での先生の面白い発問。いろいろな投げ方でボールをパスする経験を積んだ後、どんな投げ方があったかを全体で確認。その後に先生から「ボールをキャッチしてから一番短い時間でパスを出せるのはどの投げ方だろう?次はそのことを考えながら練習してみよう」と指示がありました。

3年生のみんなは両手でのオーバーヘッドスローや片手投げ、下投げやチェストパスなど様々な投げ方を試していました。答を教わるのではなく、自分たちで考えて答にたどり着くよい授業でした。