学校日記

6年生いじめ防止教室(4)

公開日
2023/09/29
更新日
2023/09/29

学校の様子

グループワークでは傍観者にならないために何ができるかを話し合いました。最後に安福先生は「心」に見立てた紙コップに「しんどさ」を表す水を注いでいき、小さなしんどさの積み重ねで心がいっぱいになってしまうこともあるという実演をしてくださりました。

弁護士の立場でこういった事案に関わっていると、加害者になってしまった多くの子たちから「え?こんなことで?」「そんなつもりなかった」「遊びの延長だと思っていた」という言葉をたくさん聞かれるそうです。相手の心のコップの状態を思いやり、少しでも水を減らしてあげる方法を一緒に考えたり、最後の一滴を注いでしまわないように自分を戒めることの大切さを学びました。