5年「PUSH いのちの授業」
- 公開日
- 2024/11/18
- 更新日
- 2024/11/18
学校の様子
5年生では、枚方寝屋川消防組合の方々に来ていただき「胸骨圧迫とAEDを学ぼう」の学習を行いました。
最初は、切なくなるメッセージビデオを鑑賞しました。
高齢の方だけでなく、若い方も「心臓突然死」で亡くなった方がたくさんいらっしゃることや一般市民がAEDを使って助けた命について知ることができました。
日本では、年間9万人が心臓突然死で亡くなっているそうです。
終始、緊急の場に遭遇した時には「助けよう!」という気持ちが感じられるほど、緊迫した状況で取り組むことができました。
「もし!」は起こってほしくないですが、自分のできることをやろうということを決意できた授業になりました。