教科の枠を超えて
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
学校の様子
5年生の算数科少人数授業では、単元末の学習として、帯グラフや円グラフから得られたデータを活かして課題を解決するという活動に取り組んでいました。実際に委員会活動に関するアンケートを実施し、集まったデータを分析することで課題を見つけ、対応策を検討していました。
自分たちの日常生活に密着した学習内容なので、みんな夢中になってアイデアを出し合っていました。現行の学習指導要領では、国語は国語の時間に、算数は算数の時間に、という枠を超えて、様々な教科・領域を有機的に関連させていくカリキュラム・マネジメントが重要視されています。今日の授業も算数科と特別活動の内容を含んでおり、実りの多い内容でした。