嬉しい感想
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
学校の様子
インタビューに来た児童には必ず逆質問もしています。「あなたの上級生をどう思いますか?」と聞くと「かっこいい」「頼りがいがある」「いつも優しい」といった答が返ってきます。
「なぜそう思うの?」と聞くと「児童集会でみんなを引っ張ってるから」「委員会の時に分からないところを丁寧に教えてくれるから」といった答が返ってきます。
「そんな先輩を見習って、どんな上級生になりたい?」と聞くと「みんなのために働ける人」「自分で考えて行動できる人」「小さい子にも優しい人」といった答が返ってきます。
これこそキャリア教育の大切な要素。上級生の大きな背中を目標に、学校全体が高めあう雰囲気が醸成されてきています。上級生は下級生からの憧れの眼差しを追い風にさらに大きく成長し、下級生はよきお手本をめざして少しずつ視野を広げていく。児童会活動を含む縦割りの取組が、こんなところにも素晴らしい影響を及ぼしています。