枚方市立磯島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生校外学習(15)
学校の様子
暑い中、みんな一所懸命歩いて帰校。帰校式です。子どもたちに「1つ学んだこと!」聞...
1年生校外学習(14)
しっかり遊んで最後のトイレ休憩後に学校に戻ってきました。
1年生校外学習(13)
河川敷の生き物たちを観察したり、散策する子どもたちもいましたよ!
1年生校外学習(12)
お弁当を食べた後は、自由時間です。鬼ごっこをする子集まれ〜。やりたい子どもたちが...
1年生校外学習(11)
笑顔いっぱいの楽しいお弁当タイムになりました。
1年生校外学習(10)
「先生!見てみて〜。」とたくさんお弁当を見せてくれました。「お父さんとお母さんに...
1年生校外学習(9)
お友だちを誘って、みんなグループになって待ちに待ったお弁当タイムです。
1年生校外学習(8)
集合写真を撮って、お弁当を食べる時、食べた後のルールを確認しました。
1年生校外学習(7)
疑問に思ったことを職員の方に質問している子もいましたよ。
1年生校外学習(6)
待っているクラスは、展示物を見学しました。映像や地図で淀川について学ぶコーナーが...
1年生校外学習(5)
盛り上がったクイズ大会の最後は「淀川を守るためにみんなにできることは何かな?」と...
1年生校外学習(4)
1組と2組に分かれて、順番に淀川についてクイズでたくさん教えていただきました。み...
1年生校外学習(3)
さらに少し歩いて、淀川資料館に到着しました。
1年生校外学習(2)
25分くらいしっかり歩いてトイレ休憩です。バディもしっかりできました。
1年生校外学習(1)
出発式。1年生初めての校外学習です。天気は快晴。学校では学べないことをいろいろ学...
嬉しい感想
インタビューに来た児童には必ず逆質問もしています。「あなたの上級生をどう思います...
探究の心
インタビューの中には「ウーパールーパーにはどんなエサをあげてますか?」といったも...
インタビューラッシュ!
4年生と5年生が国語科の取組で、続々と校長室にインタビューに来ています。一度だけ...
2年生校外学習(15)
今日までの取組を、今日の頑張りを明日からの学校生活にも活かしていきましょう!
2年生校外学習(14)
無事帰校し、リーダーを中心に解散式を行いました。帰りには少し疲れが見えましたが、...
学校経営について
学校からのお便り
非常変災時における措置について
コミュニティスクール
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
子供の学び応援サイト Gigaスク!ひらかた
市役所内磯島小学校HP 枚方市教育委員会ブログ
西牧野小学校 渚西中学校 枚方なぎさ高等学校 天の川保育園 枚方幼稚園 渚ゆりかご保育園 子ども発達支援センター
PTA Instagram
RSS