枚方市立磯島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
終業式の後は(4)
学校の様子
みんなそれぞれに1学期間、本当によくがんばりました。もちろん、つまづいたり失敗し...
終業式の後は(3)
学校だよりにも書きましたが、数量的な評価だけではなく、取組の過程における頑張りや...
終業式の後は(2)
キャリアパスポートの見方については、本日配信した学校だよりにも記載しておりますの...
終業式の後は(1)
終業式が終わると、みんな自教室に戻ってあゆみやキャリアパスポート、夏休みの宿題な...
最大規模の表彰です(6)
また一つ新たな記録を刻んだ6年生と、個人で頑張り切ることができた他の表彰者のみん...
最大規模の表彰です(5)
6年生は表彰者が50名を超えたので、お昼の放送で表彰される人の名前を全て読み上げ...
最大規模の表彰です(4)
2年生以上だって負けていません。毎朝課題に応じて元気にあいさつをして、その成果を...
最大規模の表彰です(3)
緊張とうれしさが半分この表情が素敵ですね。
最大規模の表彰です(2)
表彰を受ける上級生に憧れてこの1学期を過ごしてきた1年生もたくさん表彰されました...
最大規模の表彰です(1)
終業式で朝のあいさつ運動「いそっ子Challenge!」の全課題クリア者に対する...
頑張ってるよ、大掃除(2)
今年度は掃除をする日を週4日に減らしましたが、学校はいつもピカピカです。さあ、明...
頑張ってるよ、大掃除(1)
今日はみんなで大掃除。普段時間をかけられない場所も丁寧に掃除していきます。ピカピ...
心温まるメッセージ
教室棟の3階に2年生から5年生に宛てたメッセージが掲示されていました。なかよし交...
枚方なぎさ高校との連携(2)
お兄さん、お姉さんに聞いてみたいこと!のコーナーではたくさんの手が挙がり、ゲーム...
枚方なぎさ高校との連携(1)
今日は磯島小学校のお隣にある枚方なぎさ高校の3年生のみなさんが、小学2年生のため...
非常変災時における措置について
おはようございます。現在、大阪市に対し大雨警報が発表されています。先ほどまなポケ...
研究指定校の取組(2)
「準備してたこと全部は聞券買ったわ〜」「もっと時間欲しかった〜」「他のことも聞け...
研究指定校の取組(1)
今日は5年生のみんながカンボジアにあるプノンペン日本人学校の児童とオンラインでつ...
完成しました
4年生が苦労して作った「枚方メンマ」が校長室にも届きました。程よい歯応えと仄かな...
あおば学級でもインタビュー活動が
あおば学級でもコミュニケーション力を高めたり、社会の課題に関心を抱くことを目的に...
学校経営について
学校からのお便り
コミュニティスクール
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
子供の学び応援サイト Gigaスク!ひらかた
市役所内磯島小学校HP 枚方市教育委員会ブログ
西牧野小学校 渚西中学校 枚方なぎさ高等学校 天の川保育園 枚方幼稚園 渚ゆりかご保育園 子ども発達支援センター
PTA Instagram
RSS