枚方市立磯島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年校外学習(19)
学校の様子
3年生も校外学習リーダーさんが作成したしおりです。そして、帰校式でもリーダーさん...
3年校外学習(18)
帰りは下り坂です。行きとは同じ距離でも、あっという間の下山でした。
3年校外学習(17)
楽しい時間はあっという間に過ぎます。みんなで楽しかったプログラムを交流しました。...
3年校外学習(16)
10こ全ての言葉はわかっても、最後は文字を並べ替えて言葉を2つ作る必要があります...
3年校外学習(15)
2組はミニオリエンテーリングです。1組と同じく、出発の順番はジャンケンで決定!他...
3年校外学習(14)
大きな天体望遠鏡には、1組さんも大喜び。レンズを覗くと・・・。
3年校外学習(13)
午後のプログラムです。1組さんは、ステラホールプログラム。太陽メガネ、上手に作れ...
3年校外学習(12)
みんなニコニコ笑顔で美味しそうに食べていました。保護者の皆様、今日も朝からご準備...
3年校外学習(11)
次は、楽しみにしていたお弁当タイムです。ここでも校外学習リーダーさんが挨拶をして...
3年校外学習(10)
思い思いの作品に仕上がりました。出来上がりが楽しみですね。お片付けも頑張りました...
3年校外学習(9)
2組の2つ目のプログラムは焼き板です。バスの中で、「何を描こうかな?」としっかり...
3年校外学習(8)
トレジャー探しに夢中。みんなで作戦をたて、声をかけあって活動しています。最後は、...
3年校外学習(7)
1組の2つ目のプログラは、ミニオリエンテーリング宝探しでした。4人班に分かれて出...
3年校外学習(6)
天体望遠鏡を見せてもらうグループは、大きな望遠鏡が動く様子を見たり、窓を開けても...
3年校外学習(5)
2組はステラハウスプログラムからスタートです。半分に分かれて、太陽メガネを作成す...
3年校外学習(4)
1組さんは、焼き板作りからスタートです。焼き板をゴシゴシ。お部屋の前に飾るネーム...
3年校外学習(3)
「全然大丈夫!!」と元気よく登っていく子どもたち。あっという間に到着しました。お...
3年校外学習(2)
えびこ坂の入り口に到着しました。今から15分くらい山を登ります。最初からの少し急...
3年校外学習(1)
今日は3年生の校外学習です。めあては①太陽や自然のかんさつを通して、学びを深めよ...
表彰状を披露しました
学校外で枚方市の事業で活躍した児童に表彰状が贈られました。陸上大会で枚方市一位に...
学校経営について
学校からのお便り
非常変災時における措置について
コミュニティスクール
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年11月
子供の学び応援サイト Gigaスク!ひらかた
市役所内磯島小学校HP 枚方市教育委員会ブログ
西牧野小学校 渚西中学校 枚方なぎさ高等学校 天の川保育園 枚方幼稚園 渚ゆりかご保育園 子ども発達支援センター
PTA Instagram
RSS