• 校舎

  • 校門

  • あいさつ運動

学校教育目標

自らの考えをもち、違いを楽しみ、探究する子どもの育成

新着記事

  • 6年生修学旅行(25)

    全班碑めぐりを終えることができたので、これよりバスで宿泊地の岡山県総社市に向かい...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校の様子

  • 6年生修学旅行(24)

    予定していた碑を全部巡った班は平和記念公園内を散策して、さらに碑を探していました...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校の様子

  • 6年生修学旅行(23)

    資料館見学の後は引き続き小グループで碑めぐりに取り組みます。よく協力して集団行動...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校の様子

  • 6年生修学旅行(22)

    時間ギリギリまで粘り強く調べていた熱心な班もありました。戦争の悲惨さや悲しみを伝...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校の様子

  • 6年生修学旅行(21)

    館内はかなり混雑していますが、みんな集中してよく学習に取り組んでいます。「これと...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校の様子

  • 6年生修学旅行(20)

    無事セレモニーを終え、資料館前に移動しました。小グループに分かれて見学していきま...

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校の様子

  • 6年生修学旅行(19)

    全学年で協力して折った鶴を捧げます。

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校の様子

  • 6年生修学旅行(18)

    心を込めたセレモニーに周囲の観光客の方々も足を止めて見入ります。

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校の様子

  • 6年生修学旅行(17)

    平和記念公園に到着し、練習を重ねてきたセレモニーに挑みます。

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校の様子

  • 6年生修学旅行(16)

    みんなで揃ってご馳走様をし、これから平和記念公園に向かいます。

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校の様子

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 6年修学旅行

    2025年10月29日 (水)

  • 6年修学旅行

    2025年10月30日 (木)

  • 6年4時間授業

    2025年10月31日 (金)

  • 1年どんぐりひろい

    2025年11月4日 (火)

  • 3−2以外4時間授業

    2025年11月4日 (火)

  • 3−2研究授業(5時間目)

    2025年11月4日 (火)

  • スクールカウンセラー

    2025年11月5日 (水)

  • 1年読み聞かせ

    2025年11月5日 (水)

  • 4時間授業

    2025年11月5日 (水)

  • 火災避難訓練

    2025年11月5日 (水)

  • 銀行引落①

    2025年11月5日 (水)

一覧を見る