6年生 租税教室(出前授業)税金について
- 公開日
- 2021/10/05
- 更新日
- 2021/10/05
学校の様子
本日(10/5)2.3時間目は、市の税理士さんたちが学校に来て、税金についてのお話を6年生対象にしてくださいました。約46種類程度ある税ですが、これがないとみんなの生活は、激変することや、国家の一年間の予算、また、1千万円は、実際には、どれぐらいの高さかを実感する体験もありました。税金のお世話になってることって、いっぱいあることが良く分かったようです。
学校の様子
本日(10/5)2.3時間目は、市の税理士さんたちが学校に来て、税金についてのお話を6年生対象にしてくださいました。約46種類程度ある税ですが、これがないとみんなの生活は、激変することや、国家の一年間の予算、また、1千万円は、実際には、どれぐらいの高さかを実感する体験もありました。税金のお世話になってることって、いっぱいあることが良く分かったようです。
2025年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
枚方市タブレットドリル
キーボードレッスン「キーボー島」