本日(10日)2時間目、不審者対応避難訓練を実施しました。
- 公開日
- 2024/09/10
- 更新日
- 2024/09/10
お知らせ・緊急連絡
本日(10日)1時間目には、不審者が侵入したときに注意することの話を伝え、2時間目には、約30分かけて、不審者対応避難訓練を行いました。
実際に、教員が不審者となり、不審者が侵入した想定で、対応の訓練を行いました。
児童は、安全が確認できてから、体育館に集まり、話を聞きました。みんなの命を守るために、今後も「いかのおすし」を念頭に置いて、まずは、一人ひとりが自分の命を守り、学校では、ルールを守り、先生の指示に従って正しく避難できる心構えを持っておいてほしいですね。写真は、2年生が、教室で先生の不審者についての気のつけかたの話を聞いている様子です。