IMG_2866.jpeg

学校日記

6年生対象救命救急講習

公開日
2021/10/28
更新日
2021/10/28

1年生

 10月27日5・6時間目に6年生を対象とした救命救急講習を消防署の方を講師に実施しました。
 最初はビデオを見ました。高校の体育の授業中などに、胸が痛くなるなどして心停止から亡くなられた人の実名入り写真からのスタートでした。子ども達は、静かに緊張感を持って見ていました。AEDが導入されるきっかけとなった話などを聞いた後に、胸骨圧迫(心臓マッサージ)の実技講習、AEDの学習と続きました。心停止した場所で一番多いのは、家庭でした。「家族の誰かがそのような状況になった時に命を救えるのはあなたです。」と講師から説明があり、みんな真剣に取り組んでいました。