IMG_2866.jpeg

学校日記

9月19日(木)自由進度学習(津田小)参観

公開日
2024/09/20
更新日
2024/09/20

学校の様子

津田小学校2年生の算数の授業で「自由進度学習」を進めている様子を参観してきました。授業の前半は前回の授業の復習とみんなで課題に対して確認する時間でした。そして、後半20分は一人ひとりが今日の「めあて」を設定し、学習方法を自分で決めて取り組んでいました。一人で静かにもくもくと課題に向き合う児童がいたり、友達と一緒に確認しあったりと自分のペースで進めることができる学習スタイルです。先生は一人ひとりの進み具合を確認しながら、サポートしています。「ふりかえり」も一人ひとり違った感想が多く、次につながる授業でした。とても、子ども達がのびのびと楽しく学習を進めているのが印象的で、これからも「自由進度学習」(マイペース学習)の広がりが期待できそうです!