IMG_2866.jpeg

学校日記

🌸子ども達・教職員・保護者・地域が“安心“できる学校づくりを目指します🌸

3年生

  • 7月2日(水)音楽 3年生

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    3年生

    まとまりのあるリズムを完成させるために、タブレットを使い、小さいまとまり・大きな...

  • 7月2日(水)外国語 3年生

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    3年生

    好きな色を伝え合うを目標に色の確認です。タッチカラーゲームでは、自然と大きな発音...

  • 6月20日(金)水泳学習 3年生

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    3年生

    そのまま歩きながら、クロールの手の動きを確認しています。暑い日の水泳学習は笑顔が...

  • 6月19日(木)菊づくり 3年生

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    3年生

    今年度も地域の方に手伝っていただき、「菊づくり」がスタートしました。班ごとに苗を...

  • 6月18日(水)校区たんけん 3年生

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    3年生

    一人ひとりがしっかりと役割を決めて、校区たんけんへ出かけました。校区の地図と計画...

  • 6月17日(火)水泳学習 3年生

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    3年生

    大プールのサイドを使って、浮くこととばた足をポイントに練習しています。今日は暑く...

  • 6月13日(金)国語 3年生

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    3年生

    物語のイメージをふくらませるためにも、しっかりと読み合いながら、先生がわかりやす...

  • 6月11日(水)道徳 3年生

    公開日
    2025/06/11
    更新日
    2025/06/11

    3年生

    「ゆうすけの朝」では、夜おそくまでゲームをしていたゆうすけが、翌日になって生活リ...

  • 6月9日(月)図工 3年生

    公開日
    2025/06/09
    更新日
    2025/06/09

    3年生

    家から持ちよったおかしの箱などを使って、個性的な作品ができあがっています。今日は...

  • 6月5日(木)理科 3年生

    公開日
    2025/06/06
    更新日
    2025/06/06

    3年生

    ホウセンカとひまわりの違いを見つけながら、学習を進めています。たくさんの気付きが...