配色
文字
学校日記メニュー
10月29日(水)家庭科 5年生
5年生
エプロン制作に取り組んでいます。布をたつ(切る)ことや3つ折りにしてまち針で固定...
10月17日(金)外国語 5年生
デジタル教科書で発音を確認しながら、人の性格を伝える方法を学んでいます。人によっ...
10月10日(金)稲かり体験 5年生
見事に育った稲の「稲かり」にでかけました。桜丘小校区コミュニティ会長の中口さんや...
10月3日(金)外国語 5年生
桜丘中学校の外国語の先生であるセル先生が来てくれました。グループで話し合ってセル...
9月22日(月)体育 5年生
今日の午前中はとても過ごしやすいお天気でした。運動場ではハードル走に向けて、足の...
9月19日(金)国語 5年生
「注文の多い料理店」の人物像に迫りながら結末を予想しています。たくさんの情報の中...
9月18日(木)人権教育授業 5年生
人権擁護委員の方々に来ていただき、あらためて「人権」とは「人が幸せに生きていくた...
9月12日(金)「養鶏」出前授業 5年生
穂谷地区で「養鶏」事業に取り組んでいらっしゃる淀川レンジャーでもお世話になってい...
9月10日(水)外国語 5年生
できることやできないことをたずねる取り組みです。Ican’t ride a ho...
9月4日(木)音楽 5年生
「和音のひびきの移り変わりを感じよう」ではトーンチャイムや木琴をグループで練習し...
学校からのお知らせ
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
RSS