もりもりさん にこにこさん ふむふむさん

学校日記

10月2日(水)今年度後半のスタートです!(3)_先生達で学年団をつくっています【再掲】

公開日
2024/10/06
更新日
2024/10/06

学校の様子

 子ども達は様々なご家庭で育っています。そして、その子ども達が一つの学級にいます。

 つまり、そこには、各家庭の文化がクラスで渦巻いています。それを束ねる先生も一人より、たくさんの先生が関わることでより学校文化に馴染むのではないかと考えています。

 そのために、今年は学年の担任及び、ひまわりの先生、専科の先生とで学年団(楽団)を結成し、学年団のせんせいでワイワイしながら子ども達約100名を束ねています。
 ですから、授業も学級の垣根を超えて行っています。これは、既に市内の中宮小学校でも取り組んでおられた交換授業を取り入れています。

 子ども達が少しでもいろんな先生から影響を受けて貰えたらと考えています。ですから、学級でのトラブルもたくさんの先生が関わり対応しています。