学校日記
-
-
9/22(月)3年生 ボール当て鬼ごっこをしました。
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
3年生
お休みの狭間の1日、最後はクラスレクです。全力で走り、全力で逃げて、全力で投げて...
-
-
9/22(月)6年生 実行委員1、2人技練習 開始!
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
6年生
お昼休みに実行委員さんが1人技と2人技の練習をしていました。給食後すぐの練習&a...
-
-
9/22(月)5年生 お互いの声を聴き合おう!
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
5年生
前半は、「いつでもあの海は」をソプラノ、アルトのペアで向かい合って歌っていました...
-
9/22(月)5年生 お互いの価値観を知ろう!
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
5年生
「店長になるなら?」「生まれ変わったら何になりたい?」「イラっとする瞬間は?」上...
-
9/21(日)今日は国際平和デー
- 公開日
- 2025/09/21
- 更新日
- 2025/09/20
お知らせ・緊急連絡
国連は、2002年から毎年9月21日を「国際平和デー」に定め、以後、世界の停戦と...
-
-
-
-
9/19(金)5年生 ひと足先に練習しています。
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
5年生
20分休みにダンスリーダーがソーランの練習をしています。10月の運動会練習開始に...
-
9/19(金)2年生 国語、図工、算数をがんばっています。
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
2年生
国語では、ものの名前の学習をしていました。学校にあるものや食べ物でしりとりをして...
-
-
-
-
9/18(木)2年生 読み聞かせがありました。
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
2年生
はしご車ののっぽくん、高圧車のぱんぷくん、救急車のいちもくさん、そして消防自動車...
-
9/17(水)6年生 修学旅行しおり完成間近!
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
6年生
職員室の片隅にしおりの表紙が印刷されていました。しおりの実行委員さんが描いたイラ...
-
-
9/17(水)5年生 自分が好きな看板は?(注文の多い料理店)
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
5年生
『注文の多い料理店』の学習です。面白いと思う看板を選んで、その意味を考えているク...
-
-
9/17(水)2年生 生活科で紙トンボとばし
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
2年生
2年生では生活科の「作ってあそぼ」で竹とんぼではなく紙とんぼを作って、空高く飛ば...
-
-
9/16(火)おいしい給食(小麦粉なしでもトロトロカレー)
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
おいしい給食
ジャガイモのペーストでとろみをつけたカレーです。いつもの小麦粉のカレーも濃厚でお...
-
9/16(火)2年生 図書で紙芝居をしています。
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
2年生
紙芝居を見ているのですが、司書の先生も担任の先生もいっしょに見ています。誰が読ん...
-
9/16(火)4年生 暑さに気をつけて80m走の練習をしています。
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
4年生
運動会に向けての準備が少しずつ始まっています。今日は4年生が80m走の練習をして...
-
-
9/16(火)6年生 児童朝会【セレモニー】
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
6年生
本日の児童朝会で6年生からの発表がありました。金曜日に練習した3連休明けの発表で...
-
9/13(土)いきいきつなみプラザ企画運営委員会、施設開放委員会がありました。
- 公開日
- 2025/09/13
- 更新日
- 2025/09/13
学校の様子
午後からは、2つの委員会がありました。来週の9月20日(土)10:00から体育館...
-
9/13(土)PTA役員運営委員会、津田南小まつり実行委員会がありました。
- 公開日
- 2025/09/13
- 更新日
- 2025/09/13
学校の様子
役員運営委員会では、運動会の立ち番などについて検討しました。例年、正門の受付、カ...