学校日記
-
5/8(木) 当たり前のことを当たり前に
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
学校の様子
ある日の授業時間に、教室を参観した後に6年生の下足室の前を通った時の素晴らしさに...
-
-
-
-
-
-
5/2(金) 雨が降り続いている20分休み②
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
学校の様子
図書室から出て、6年生の教室に向かう渡り廊下から、靴箱の方を見てみるとものすごい...
-
5/2(金) 雨が降り続いている20分休み
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
学校の様子
朝から雨が降り続いています。雨の休み時間の様子を見て回ってみました。図書室で本を...
-
5/1(木) 調理場前の掲示が変わったよ
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
おいしい給食
5月に入って調理場前の掲示が変わりました。花の写真をめくると、何の野菜の花かが分...
-
5/1(木)絵の本広場【6月2日(月)〜7日(土)12:00開催】について
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
お知らせ・緊急連絡
参考までに昨年のブログの写真を掲載しています。 【絵の本広場】とは、子ども達が...
-
5/1(木)3年生 朝学習(絵本の読み聞かせ)
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
3年生
読み聞かせボランティア【おはなし じゅげむ】の活動が前年度のお試し実施を経て、...
-
-
-
-
-
-
-
4/25(金)おいしい給食(チンゲンサイのソテー)
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
おいしい給食
ソテーの語源はフランス語の「sauter(飛びはねる)」だそうです。炒めている...
-
4/25(金)学校図書館(ひらかたブックダイアリー)
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校の様子
枚方市の読書に関する取り組みとして児童全員に【ひらかたブックダイアリー】は配布...
-
4/25(金)4年生 社会科(大阪府のようす)
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
4年生
地図帳を使って大阪府のことを調べています。 地図の中にその地域の名産品の絵がた...
-
-
4/23(水)子ども読書の日・子どもの読書週間
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
お知らせ・緊急連絡
1959年から始まっているそうです。 去年までは司書の先生は他校と兼務していま...
-
4/23(水)おいしい給食(ヤンニョムチキン)
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
おいしい給食
大阪・関西万博に合わせた給食です。韓国の調味料「コチュジャン」を使った人気メニ...
-
-
-
-
4/23(水) 家庭訪問や短縮授業について
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
学校の様子
昨日から家庭訪問が始まりました。28日(月)まで1年生は引続き4時間授業、2〜6...
-
-
4/22(火) 良い天気のもとで、リレー競走
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
4年生
とっても気持ちいい天気のもと、運動場体育で4年生はリレー競走に取り組んでいました...
-
4/22(火) ひまわり(支援学級)ってなんだろう
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
ひまわり
1年生は1時間目に、ひまわり(支援学級)についてのお勉強をしました。ひまわりクラ...