• 学校外観

  • 学校の正門

  • 学校玄関

  • 子どもたちの様子

来訪者の方へ

枚方市立船橋小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 5月23日(金) 今日の授業(2年生)

    本日3時間目、2年1組は土曜参観で発表する作文を、お友達と聞き合っていました。2年2組は算数の授業で、葉書の縦横の長さが何センチか定規で測って発表していました。

    2025/05/23

    学校の様子

  • 5月23日(金) 今日の授業(5年生)

    本日3時間目、5年2組は運動場でハードル走の練習をしていました。児童の皆さんはハードルを怖がることなく上手に越えていました。

    2025/05/23

    学校の様子

  • 5月22日(木) 今日の授業(高学年)

    本日5時間目、5年1組は音楽の授業でした。班で手拍子を使いながらオリジナルのリズムを作っていました。5年2組は社会の授業で、タブレットを使って先生から届いた問題を解いていました。理科室では6年1組が実...

    2025/05/22

    学校の様子

  • 5月21日(水) えんどう豆のさやむき体験

    昨日と今日、2年生は栄養教諭の藤田先生指導のもと、えんどう豆のさやむきを体験しました。先生からえんどう豆についての豆知識を教えていただき、グループごとにえんどうのさやから豆を取り出していました。昨日の...

    2025/05/21

    学校の様子

  • 5月20日(火) 4年生校外学習4

    村野浄水場では、全体でお話を聞いたり実験を見たりした後、クラスに別れて施設の中を案内していただきました。淀川を流れてきた水がどのように綺麗になっていくか、その様子が見られ、最後には出来立ての浄水処理水...

    2025/05/20

    学校の様子

  • 5月20日(火) 4年生校外学習 3

    外は暑かったので、お弁当は施設の中で食べました。その後は近くの公園へ行き、短時間でしたが遊具などで思いっきり遊ぶことができました。

    2025/05/20

    学校の様子

  • 5月20日(火) 4年生校外学習2

    東部清掃工場では、施設内を移動しながら説明を受け、児童のみなさんはお話を興味深く聞き、質問もしていました。また、説明してもらったことはしっかり覚えていて、次に聞かれた時、正解を答えることができ、解説し...

    2025/05/20

    学校の様子

  • 5月20日(火) 4年生校外学習1

    今日は4年生の校外学習です。朝の会では先生から「遠足ではありません、校外に出ての学習です!」と念を押され、児童の皆さんは楽しみな気持ちも大きい中、引き締まった顔をしていました。暑くなりそうなので、気を...

    2025/05/20

    学校の様子

  • 5月19日(月) 第1回学校運営協議会

    本日15時より、本年度第1回目の学校運営協議会を開催しました。校長より本年度の学校体制と学校運営方針を説明させていただきました。また、学校評価実施計画も併せてお話しさせていただき了承いただきました。運...

    2025/05/19

    学校の様子

  • 5月19日(月) 今日の授業(6年生)

    本日5時間目、6年2組の皆さんは図工室で勾玉づくりに取り組んでいました。サンドペーパーで丁寧に擦って形を整えていき、「今から色をつけるねん」と教えてくれた人もいました。出来上がりが楽しみですね。

    2025/05/19

    学校の様子

学校からのお知らせ