来訪者の方へ
枚方市立船橋小学校のホームページへようこそ!
保護者の皆さま・地域の皆さまへ
1学期無事に終了いたしました。
保護者の皆さま、地域の皆さまの温かいご支援ご協力に感謝いたします。
2学期の始業式は8月25日(月)です。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
新着記事
-
7月25日(金)の午後からは、市内の別の小学校から先生をお招きして生指の研修会を行いました。「いじめ」について具体的な例をあげ、わかりやすく説明していただきました。学校全体で共通理解しておかなければな...
2025/07/29
学校の様子
-
この日の午前中は人権研修を実施しました。看護学校でも教鞭を執られている看護師で思春期保健相談士の 一與 幸 先生をお招きして「包括的性教育について」というテーマでお話をしていただきました。先生方はとて...
2025/07/29
学校の様子
-
この日は校内研修全体会を行いました。講師に昨年度からお世話になっている川北章史先生をお招きして、先生たちを相手に模擬授業をしていただきました。先生たちは真剣そのもの、さらに自分の授業を良くしようと一生...
2025/07/29
学校の様子
-
夏休みは先生たちが自己研鑽に励む絶好の機会です。先生たちはいろいろな研修に出かけますが、まずは招提北中校区小中連携合同夏季研修会を本校で開催しました。臨床心理士・公認心理士の土田圭伊子先生をお招きし、...
2025/07/29
学校の様子
-
下校はたくさんの教職員に見送られ、児童の皆さんはとても良い表情で校門を出て行きました。1学期を無事に終えることができましたのも保護者の皆さま、地域の皆さまのご支援ご協力のおかげであると感謝しております...
2025/07/18
学校の様子
-
教室では、「あゆみ」が手渡されていたり、夏休みの宿題や配布物の説明が行われていました。6年生は平和に関する動画を視聴するのと並行して体育館であゆみが渡されていました。ご家庭でもお子様とご一緒にあゆみを...
2025/07/18
学校の様子
-
本日、1学期の終業式を行いました。暑い暑い日でも、快適に体育館にて式を行えることに感謝です。児童の皆さんは時間通りに体育館に集合整列を終え、チャイムと同時に開式できました。校長の話の後、生活指導の先生...
2025/07/18
学校の様子
-
今日は教室や体育館から楽しそうな大きな声がたくさん流れてきました。日頃授業中では見れないような、楽しそうな顔や笑い声がいっぱいでした。「お楽しみ会」とは別の時間に平和学習に取り組んでいた学年もありまし...
2025/07/17
学校の様子
-
本日4時間目、5年生の教室では3年生と5年生のペア交流会が行われていました。飾り付けもお祭りさながら、5年生が夏祭りの屋台を出し3年生を招いていました。5年生も3年生もとても楽しそうでした。
2025/07/16
学校の様子
-
本日1・2時間目、体育館では2年生が作文のスピーチを行っていました。聞いていると「1学期に心に残ったこと」というテーマだとわかりまいた。みんなそれぞれ心に残ったことは違っても、しっかりそれを文にして、...
2025/07/16
学校の様子
学校からのお知らせ
-
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
-
令和7年度 危機管理マニュアル PDF
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
-
6月行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/06/11
- 更新日
- 2025/06/11
-
学校経営方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
-
4月5月 PDF
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28