• 学校外観の写真1

  • 学校外観の写真2

  • 学校グラウンド画像

来訪者の方へ

枚方市立山田東小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 5/9(金)PTA企画会議を行いました

    第1回PTA企画会議を行いました。学校からのお知らせや各委員会からの活動報告や予定、今後のPTAについて等、とても和やかな雰囲気の中で有意義な意見交流ができました。子どもたちのためにみんなで力を合わせ...

    2025/05/09

    学校の様子

  • 5/9(金) 校内研修 ー先生も学び続けますー

    大阪体育大学 小林博隆先生に講師としてきていただき、「子どもが熱中する体育の授業づくりのポイント」と題した校内研修を行いました。グループで、自分が子どもだったら…、山田東小でやるなら…等色々考え、意見...

    2025/05/09

    学校の様子

  • 5/9(金) 授業の様子 ー6年生ー

    6年生の3限目は算数の授業でした。円の直径の長さがいろいろ変わった時の円周の長さを求めるときに、直径が◻︎cmの時というところを◻︎の代わりにx(エックス)や y(ワイ)の文字を使う学習です。これは中...

    2025/05/09

    学校の様子

  • 5/9(金) 非行防止教室 ー5年生ー

    5年生は3限目に枚方少年サポートセンターから来ていただき、「非行防止教室」を行いました。元警察官という立場で、具体的な事例のお話も混ぜてもらいながら、日頃から気をつけなければならないことをたくさんお話...

    2025/05/09

    学校の様子

  • 5/8(木) スポーツテスト ー3・4・5年生ー

    今日は3・4・5年生のスポーツテストです。グランドでソフトボール投げの測定を行いました。今日はいいお天気で青空に向かって気持ちよくボールを投げていました。体育館で上体起こし、立ち幅跳び、反復横跳び の...

    2025/05/08

    学校の様子

  • 5/7(水) 明日の準備はバッチリ!

    明日のスポーツテスト(3・4・5年生対象)のための準備を放課後に先生たちが行いました。グランドでソフトボール投げ、体育館で上体起こし、立ち幅跳び、反復横跳びの測定を行います。(シャトルランは別日に測定...

    2025/05/07

    学校の様子

  • 5/7(水) 授業の様子 ーなかよし学級ー

    5限目のなかよし学級の様子です。今年度初めてのなかよしタイム(合科)の授業です。まず全員でなかよしタイムのめあての確認の後、チームに分かれて自己紹介とチーム名の決定。そしていよいよ「こんにちわじゃんけ...

    2025/05/07

    学校の様子

  • 5/7(水) 授業の様子 ー2年生ー

    3限目の2年生の授業の様子です。ミニトマトの苗を植えていました。ポットから苗を取り出し、植木鉢に植えていきます。土を上から被せた後にたっぷりの水をあげていました。早くトマトができないかなぁと待ち遠しい...

    2025/05/07

    学校の様子

  • 5/7(水) 授業の様子 ー1年生ー

    3時間目の体育の授業の様子です。マット運動でいろいろな動物になってマットの上を歩きました。「犬」や「くま」、「アザラシ」になって歩くのですが、動物によって使う体の部分が違うので、しっかり先生の説明を聞...

    2025/05/07

    学校の様子

  • 5/7(水) 休み時間の様子

    今日の20分休みのグランドの様子です。ゴールデンウィーク中、静まり返っていた学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。長いお休みで、今朝、もっと休みたいなあと思っていた子どももたくさんいたと思います...

    2025/05/07

    学校の様子

新着配布文書

予定

対象の予定はありません