• 学校外観の写真1

  • 学校外観の写真2

  • 学校グラウンド画像

来訪者の方へ

枚方市立山田東小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 5/14(水) 授業の様子 ー2年生ー

    2限目に校区探検に出かけました。まずは担任の先生から注意を聞いてから出発です。校区内の色々な場所を先生から説明を聞きながら回っていきます。中には道が細くなるので「1列になって」とか、幅がないところだか...

    2025/05/14

    学校の様子

  • 5/14(水) 授業の様子 ー1年生ー

    1限目は国語の授業でした。まずは今日のひらがな。ゆっくり丁寧な字を描けるようになってきました。お手本とそっくりの字が書けるようのに頑張っています。できた人や先生に質問がある人は静かに手をあげて先生を待...

    2025/05/14

    学校の様子

  • 5/13(火)授業の様子

    4年生の2限目は国語の授業でした。漢字テストに向けて各自で最後の確認をした後、テストの前に先生から問題。黒板に書かれた字、なんだか変だぞ。あっているようでなんだか違う。みんな一生懸命考えていました。わ...

    2025/05/13

    学校の様子

  • 5/13(火)授業の様子 ー3年生ー

    3年生の2限目は音楽の授業でした。元気一杯の校歌が聞こえてきたと思ったら、先生から色々なお題が出て3番は途中でスピードが変わりながらもしっかり歌って最後はかっこいいポーズで終わりました。その後、リズム...

    2025/05/13

    学校の様子

  • 5/13(火) 児童集会がありました

    今日は児童集会がありました。まず保健委員会から募集していたトイレをきれいに使うための標語をポスターにして発表がありました。素敵な標語がたくさん選ばれていて、みんなの「トイレをきれいに使おう!」という気...

    2025/05/13

    学校の様子

  • 5/12(月) クラブ活動

    今日は今年度第1回目のクラブ活動の日でした。4年生にとっては初めてのクラブ活動なので、ワクワク・ドキドキです。どのクラブも違う学年の人たちと一緒に活動するので、少し緊張しながらも楽しんで活動していまし...

    2025/05/12

    学校の様子

  • 5/12(月) 地震避難訓練を行いました

    2限目に地震が起こった想定で避難訓練を行いました。3分26秒という早い時間で全員グランドに避難し、人数確認も終えることができました。地震はいつ起こるかわかりません。でも、訓練を重ねることで、どんな時で...

    2025/05/12

    学校の様子

  • 5/9(金)PTA企画会議を行いました

    第1回PTA企画会議を行いました。学校からのお知らせや各委員会からの活動報告や予定、今後のPTAについて等、とても和やかな雰囲気の中で有意義な意見交流ができました。子どもたちのためにみんなで力を合わせ...

    2025/05/09

    学校の様子

  • 5/9(金) 校内研修 ー先生も学び続けますー

    大阪体育大学 小林博隆先生に講師としてきていただき、「子どもが熱中する体育の授業づくりのポイント」と題した校内研修を行いました。グループで、自分が子どもだったら…、山田東小でやるなら…等色々考え、意見...

    2025/05/09

    学校の様子

  • 5/9(金) 授業の様子 ー6年生ー

    6年生の3限目は算数の授業でした。円の直径の長さがいろいろ変わった時の円周の長さを求めるときに、直径が◻︎cmの時というところを◻︎の代わりにx(エックス)や y(ワイ)の文字を使う学習です。これは中...

    2025/05/09

    学校の様子

新着配布文書

予定

対象の予定はありません