来訪者の方へ
新着記事
-
5年生が2限目に稲刈りを行いました。地域の方の」ご指導のもと、みんなで少しずつ鎌で稲を刈り取っていきました。去年より、実がたくさんついていたようで、垂れた稲穂を上手にかき分け、慎重に鎌で刈り取りです。...
2025/10/03
学校の様子
-
運動場での運動会の練習が始まっています。体育館ではしっかり踊れていましたが、運動場での立つ位置を確認しながら、動きも大きくの練習です。1年生も2年生もよく頑張っていました。
2025/10/02
学校の様子
-
今日から10月。月初なのであいさつ運動がありました。前期最後の月初めなので、このメンバーでのあいさつ運動は最後となりました。代表委員の大きな声のあいさつにつられて、みんな大きな声で気持ちよくあいさつで...
2025/10/01
学校の様子
-
今日は初めての全体練習を行いました。開会式、閉会式を中心に練習を行いました。時折、強い日差しに目を細める場面もありましたが、しっかり話を聞いたり、移動したり、体操もすることができました。各係の人たちも...
2025/09/30
学校の様子
-
ひと雨ごとに少しずつ季節が進んできています。日中はまだ汗ばむ日もありますが、朝夕はすっかり季節は進み、半袖では寒く感じる日もあります。1年生の教室からは「リーン、リーン」と涼しげな虫の声が聞こえていま...
2025/09/29
学校の様子
-
応援団の20分休憩、お昼休みの練習が始まりました。当日、運動会を盛り上げ、頑張っている仲間を精一杯応援するために、休み時間を削って練習をしてくれています。応援団の頑張りに応えられるよう、みんなで良い運...
2025/09/26
学校の様子
-
2年生の1限目は体育でした。最近、朝夕はかなり涼しくなってきたので、今日も外での体育はとても清々しく気持ちが良いです。まずは凍りオニでウォーミングアップの後、今日は障害物走の練習です。小さいハードルや...
2025/09/25
学校の様子
-
2限目の3・4年生の練習の様子です。YAMAHIGAエイサーの練習も力が入ってきました。赤チーム、白チームに分かれて踊るチームと見るチームをお互いに交互でやりました。見る時間が終わった後、頑張ってた人...
2025/09/25
学校の様子
-
1限目は5・6年生で運動会の練習をしました。今まで習った技の復習では、しっかり覚えていましたし、精度も上がってきました。今日初めて波の練習に入りましたが、初めてとは思えないぐらい上手にできていました。...
2025/09/22
学校の様子
-
6年生の2限目は総合の授業でした。5年生の国語で学習した「注文の多い料理店」にこめられ想いや願いがSDGsのどの目標に似ているかを一人ひとりが選び、その理由も考えました。今日は他の人が何を選び、どんな...
2025/09/19
学校の様子
新着配布文書
-
令和7年度教育計画(学校経営に係る経営方針及び重点目標等) PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
学校不登校対応方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
学校危機管理マニュアル PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
学校 いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
非常変災時における措置について PDF
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18