来訪者の方へ
新着記事
- 
                
11月になって初めての登校日なので、今朝はあいさつ運動を行いました。11月になり朝が寒くなってきました。みんなも暖かそうな上着を羽織っている人が増えてきています。後期になって初めてのあいさつ運動だった...
2025/11/04
学校の様子
 - 
                
山田中学校で「山田ふれあいひろば」が開催されました。山田東コミュニティ、山田東小PTAも参加していました。小学生、中学生はもちろん、地域の方もたくさん来られていて賑わっていました。(写真は邪魔にならな...
2025/11/04
学校の様子
 - 
                
6限目に4年生学年行事を行いました。体育館でドッジボールをしました。紅白に分かれて、それぞれ子どもVS大人 で戦いました。子どもも大人も全力を出し合い、戦いました。PTAの学年委員の皆さま、楽しい企画...
2025/10/31
学校の様子
 - 
                
10月のなかよしタイムで取り組んだ「ハロウィンのかざり作り」みんなで協力し合いながら完成させることができました。渡り廊下に飾っています。色々な表情のジャック・オー・ランタン。楽しそうですね。
2025/10/31
学校の様子
 - 
                
朝学習の時間に今日は読み聞かせに来ていただきました。今日の本は「はじめてのかり」「あさの絵本」でした。「あさの絵本」は素敵な朝の風景の写真がたくさんありました。今日は雨になりそうですが、穏やかな1日の...
2025/10/31
学校の様子
 - 
                
1年生の3限目は生活でシャボン玉遊びをしました。まずは教室でシャボン液につけた後、どんな風にシャボン玉を作るか、それぞれがイメージして発表し合いました。「大きなモールの輪を虹のように動かして長〜いシャ...
2025/10/30
学校の様子
 - 
                
5年生がコマツ大阪工場に見学に行きました。コマツ大阪工場では、ショベルカーが人の手によってどのように作られていくのか、その工程を見学しました。ヘルメットの色でその人がどんな仕事をするのか区別してあった...
2025/10/29
学校の様子
 - 
                
後期の委員会活動となり、掲示委員さんが各学年の作品を掲示板に飾ってくれました。どの学年も力作揃いで素晴らしいです。
2025/10/29
学校の様子
 - 
                
今日は前期最後のクラブの日でした。それぞれの場所で活動しました。次は後期のクラブになります。どのクラブに入るかもう決めたかな?
2025/10/27
学校の様子
 - 
                
校区コミュニティ協議会青少年部会が主催のハロウィンイベントが体育館で開催されました。思い思いの衣装を身にまとった子どもたちが大集合しました。イントロゲームやビンゴゲームなどのゲームで大盛り上がり。景品...
2025/10/25
学校の様子
 
新着配布文書
- 
                    
令和7年度教育計画(学校経営に係る経営方針及び重点目標等) PDF
- 公開日
 - 2025/04/21
 
- 更新日
 - 2025/04/21
 
 - 
                    
学校不登校対応方針 PDF
- 公開日
 - 2025/04/21
 
- 更新日
 - 2025/04/21
 
 - 
                    
学校危機管理マニュアル PDF
- 公開日
 - 2025/04/21
 
- 更新日
 - 2025/04/21
 
 - 
                    
学校 いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
 - 2025/04/21
 
- 更新日
 - 2025/04/21
 
 - 
                    
非常変災時における措置について PDF
- 公開日
 - 2025/04/18
 
- 更新日
 - 2025/04/18