学校ブログ

6年 音楽研究授業

公開日
2024/01/19
更新日
2024/01/19

学校の様子

グループで協力して『ふじっこ祭り』開会式の旋律をより良いものに仕上げる事を「めあて」に行われました。リズムや旋律の動き、和音の響きの移り変わりを聴き取り、音を音楽へと構成することを通して、どのように全体のまとまりを意識した音楽を作るかという非常にレベルの高い内容でした。この指示されたことを理解してそつなくこなす子どもたちにあっぱれでした。あと4時間後には、長調と短調の和音の響きの違いを感じ取って演奏し、『ふじっこ祭り』用に演奏を録音するということです。