枚方市立平野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月7日 今日の給食
今日の給食
今日のメニューは「パーカーパン」「牛乳」「とうもろこしスープ」「ミートビーンズ...
7月7日 1年生 生活科
元気いっぱい平野っ子
七夕です。願い事が叶うといいね。
7月4日 今日の給食
今日のメニューは「ご飯」「牛乳」「七夕そうめん」「ほっけ」「切り干し大根とささ...
7月3日 今日の給食
今日のメニューは「コッペパン」「牛乳」「スープ煮」「夏野菜かき揚げ カレー風味...
7月3日 2年生 体育科
2年生の目標は、バタ足。今日はプールの横を使って練習しました。一度も顔を上げず...
7月3日 6年生 家庭科
6年生の家庭科の時間。久々にミシンを使っての縫い物です。5年生の時にやったはず...
7月1日 今日の給食
今日のメニューは「ご飯」「牛乳」「タットリタン」「ビーフンの炒め物」「海苔か...
7月1日 6年生 社会科
6年生の社会科は、歴史の学習をしています。今日は平安時代。寝殿造りと藤原道長に...
6月30日 6年生 あったかハート
あったかハート6年生版です。懇談会でじっくりみていただけたらと思います。
6月30日 5年生 社会科
1学期の間に学んだ米作りについて、各班がまとめ発表する学習をしています。
6月30日 3年生 理科
3年生が、ゴムで動く車を持って、体育館にいました。理科の実験です。ゴムをたく...
6月27日 今日の給食
今日のメニューは「ご飯」「牛乳」「とうがん汁」「アジ米粉玄米フライ」「ひじきピ...
6月27日 6年生 理科
6年生がプランクトンを顕微鏡を使って探しました。なかなか発見できませんでしたが...
6月27日 あったかハートの取り組み
毎年、懇談会の時期に廊下側の窓に掲示しています、今回は4年生です。
6月26日 今日の給食
今日のメニューは「黒糖パン」「牛乳」「卵とコーンのスープ」「シュウマイ」「切...
6月26日 5年生 道徳
5年生の道徳の今日のテーマは「夢を持ち努力すること」。旭山動物園の復興を教材...
6月26日 3年生 国語
3年生が国語で物語文を読んでいます。主人公の行動から、どんな気持ちであるかを読...
6月26日 1・2年生 生活科
1年生の朝顔、2年生のミニトマトができました。1・2年生の保護者様には個人懇談...
6月25日 6年生 体育科
6年生を対象に「浮いてまつ 着衣入水体験」を実施しました。6人のスタッフが実際...
6月24日 今日の給食
今日のメニューは「渦巻パン」「牛乳」「レタススープ」「ホキのカラフルソース」「...
学校からのお知らせ
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2025年7月
枚方市立平野小学校旧HPへ 新規リンク
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
枚方市教育委員会ブログへ
RSS