枚方市立平野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月9日 3年生 運動会
元気いっぱい平野っ子
3年生は運動会で「花笠踊り」を披露します。練習初日の今日は、花笠がありませんの...
9月9日 5年生 運動会
5年生の運動会の種目はフラグを使うようです。今日はフラグの代わりに、髪を丸めたバ...
9月9日 6年生 運動会
今日から運動会に向けての取り組みが始まりました。6年生は組み立ての基本の1人技...
9月8日 6年生 校外学習②
9月8日 6年生 校外学習 ①
6年生が校外学習で奈良県を訪れました。目的地は2つ、平城宮跡公園と東大寺大仏で...
9月5日 6年生 国語
6年生がディベートをしていました。ディベートとは、ある特定のテーマについて肯定...
9月4日 5年生 理科
5年生が顕微鏡を駆使して花粉を観察しました.明日は続きをしますが、あれば、花粉...
9月4日 1年生 生活科
1年生が生活科の一環で、水遊びをしました.暑い中での水遊びでしたので、子どもた...
9月3日 委員会活動
2学期初めての委員会活動でした。1.園芸委員会が「園芸クイズ」を考えています....
9月2日 3年生 理科
虫の育ち方の学習をしていました。動画を見て内容をまとめました。
9月2日 5年生 理科
5年生の理科の学習で、今日は顕微鏡の使い方を学びました。今回は紙を観察しました...
9月1日 新しい教科書
新しい教科書を配りました。まだ使いませんが、使い始めるまで大切に保管しましょう...
8月27日 夏休み作品展②
今年の作品展は、工夫があり凝った作品が多いと感じました。保護者の皆さんのご協力...
8月27日 夏休み作品展①
作品展が始まりました。
8月26日 給食スタート
今日のメニューは「ご飯」「牛乳」「味噌汁」「豚スタミナ丼」「綱と人参の甘酢餡」...
8月25日 夏休み作品展
各クラスの後ろの棚には作品がずらりと並んでいます。27日・28日の14時から17...
8月25日 始業式
教室では、久しぶりの仲間と夏休みの話に盛り上がりました。また、黒板には、先生か...
8月25日 2学期始業式
夏休みが終わり、2学期が始まりました。クーラーの効いた体育館での指揮になりましt...
7月18日 下校時間
1学期が全て終了しました。みんな暑い中帰っていきました。また、2学期に会いまし...
7月18日 あゆみ
担任の先生から「あゆみ」をもらいました。よくできたこと、もう少しだったこと、あ...
学校からのお知らせ
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2025年9月
枚方市立平野小学校旧HPへ 新規リンク
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
枚方市教育委員会ブログへ
RSS